MIDIをMP3に変換してiTunesで読み込ませるメモ

MIDIは音源が異なるもので作られてるので、簡単に変換できません。

最近はMIDIをいじる人も少なくなり、特に難しくなってきているので、メモ。

昔はXPに特殊なソフト噛ませてOUT→INPUTをつないだり、直接ケーブルでOUT→INPUTをつないだりしてた気がするけどよく覚えてないすまん。



試した環境

Windows8.1 on VMWareFusion(MacBookPro ME294J/A)



用途

Win95/98時代に無駄に拾い集めていた懐かしい系midiデータの長期保存



ダウンロード&情報収集


■MP3 vs AAC 音質比較!

http://kobo-aok.jp/is3/mp3vsaac.htm

192kbpsのMP3が効率良さげ。AACってビットレート上げてもあまり変わらないのね。





iTunesQuickTimeをダウンロード

[左上メニュー]→[設定]→[インポート設定]→[WAVE出力]に変えておく

直接AACやMP3だと失敗する

わりと良い音質で再生される率が最も高い。

QuickTimeを入れないとmidiを再生できないので注意。





■TMidi++をダウンロード

http://sourceforge.jp/projects/twsynth/downloads/36408/TiMidity-CVS081206_setup_JPN.exe/

「TiMidity-CVS081206_setup_JPN.exe」をダウンロード&インストール

音源が分かっている場合(GS,GM,XG)に効力を発揮するが、シンバル、打楽器系がしょぼい(´・ω・`)





■Switchをダウンロード

変換できると楽なのだが、あまり良い音質で再生することが出来ないことが多い。





■SCMPXをダウンロード

超老舗のMP3エンコーダ。低ビットレートでもかなり綺麗だが、再生は失敗することが多い。





MIDI→MP3変換作業


[1]iTunesでWAVEに変換→SCMPXでMP3にエンコード

[2]TMidi++でWAVEに変換→SCMPXでMP3にエンコード

[3]SwitchでMP3にエンコード



↑1,2,3の順(良い音質で変換できる率の高い順)に実行して、ひとつひとつ視聴する。

それぞれの注意点



[1]の注意点

QuickTimeを入れないとmidiの再生、変換に失敗するので必ず入れること!

・複数曲一気に変換できるが、時々失敗する。

・音色は比較的良く、8〜9割は成功すると思う。

・一番最初、変換前の音色のチェックに使うと良い。

・成功率が高いので、大量に変換したい時は全曲一気にWAVEに変換した後、MP3にしてから視聴した方が効率が良い。

iTunesにぶっこんでいく訳だが、勝手にUnknown Artist/Unknown Albumにされる

 フォルダ作ってみても強制的に移動させられるので、そのままで変換すること。

 気を付けないとファイルが無くなったり整理がつかなくなるのでマメにBKUPをとる

 (一時的な作業用でいいのでデスクトップにコピーしながら作業すると良い)

・[左上メニュー]→[設定]→[インポート設定]→[WAVE出力]に変えておく

 直接AACやMP3だと失敗する率が高くなるので注意。



[2]の注意点

・1曲ずつしか変換できないので面倒。

・シンバル、打楽器系がしょぼい(´・ω・`)良く視聴してからWAVE出力した方がいいです。

・音源が分かっている場合(GS,GM,XG)(GM-SC88,XG-MU80など)は比較的良い出力ができます。



[3]の注意点

・余計なソフトを購入させようとしてくる。

・複数一気に変換できるが、音色が欠けたり、音程がおかしいことが多い。

・まぁダメ元で試してみると良い。



SCMPXの注意点

・一気にMP3に変換でき、低ビットレートでも音質が良い

・かなり古いソフトなのでちょっと動作が不安定

・SCMPXでエンコードしたMP3が、SCMPXで再生できないことがある。

 当然、ほかのソフトでエンコードしたMP3も再生できないことがあります。



MediaPlayer

・何気にMIDIの再生力は高い。「おかしいな」と思った時の視聴に使う。

・変換後の最終確認にも使用。少しアレンジが気になるが、気持ちよく視聴できる。

・SCMPXで再生できないことが多いので、その代わりですな。



MP3タグ付け作業


完成したMP3をiTunesにぶっこむと勝手にファイル名やフォルダを変えるので対策

iTunesはMP3タグを元にファイル名やフォルダ分けをしているので、なるべく一気に変更したい。



・MP3ファイルをすべて選択。



・右クリック→プロパティ



・[詳細]を選ぶ

 タイトル=空にしておく。(空にすると勝手にファイル名を変えたりしない)

 アーティスト=フォルダ名になるので設定しておく。

 アルバム=フォルダ名になるので設定しておく。



・[OK]か[適用]を押すと一気に反映される



あとはiTunesにぶっこんでみるだけ!



参考サイト

MidiファイルをWindows7で綺麗に再生する方法

http://d.hatena.ne.jp/alliwant_dora/20110613/1307977006